弟と統合失調症と私

昨日の記事に、コメントをいただきました。お気遣いいただきまして、コメントを削除して欲しいとのことでしたので、そのようにさせていただきましたが、そのコメントをいただいたことにより、これまでの弟に対する関わり方について、改めて振り返ることができまし ...

精神科への入院と退院

入院から10日が過ぎました。入院当日は土曜日だったこともあり、主治医が不在で、代わりの医師の対応となりました。長時間の説得の後、なんとか入院できたものの、服薬は拒否していました。月曜日に主治医が来ても状況は変わらず、現在まで薬を飲まずに過ごして ...

服薬

弟が統合失調症を発症してから、今年の3月まで10年以上服用していたのは、リスパダールという第2世代(非定型)抗精神病薬です。周囲の話を聞く限り、この薬を服用している方は多いようです。

 

発症してから大学生活を ...

精神科への入院と退院

先日、弟が今年2度目の入院をしました。これまでは、1年に1回のペースになっていたのですが、今回は退院から4ヶ月後の再入院です。退院後、病院の近くで一人暮らしを始め、訪問看護をお願いし、デイケアに通って3ヶ月が経ち、これからのことを決めようとして ...

弟と統合失調症と私

最近、ブログでもTwitterでも、あまり弟のことを書かなくなりました。それは弟が比較的落ち着いてきているから。落ち着いているといっても症状が改善されたようには見えません。相変わらず病気は受け入れないし、被害妄想も強い。

  ...

健康に良いこと

統合失調症の弟が、脱力感をどうにかしようと、お酢を飲み始めたことをきっかけに「クエン酸サイクル」というものを知りました。

 

お酢とハチミツを水で割って飲むのですが、身体がスッキリするというのです。私も試してみ ...

健康に良いこと

統合失調症の弟は、リスパダール(非定型抗精神病薬)の副作用で脱力感があるためか、コーヒーをよく飲んでいます。最近は、午前中の外出から戻った時のみ飲んでいるようですが、薬の効き目等に問題はないのか、少し心配になることがあります。

&n ...

書籍紹介

統合失調症の場合、休息期から回復期にかけて、どんな病状の患者であっても「認知機能障害」が起こってくるそうです。そして、その回復期こそが、その後の人生を左右し、家族のサポートが最も大切な時期であると、「家族が統合失調症と診断されたら読む本」には書 ...

弟と統合失調症と私

以前、勤めていた会社の先輩と、久々に食事をした時のこと。

 

先輩Aさんが、二世帯住宅で同居している家族の話をしていて、「残念な義兄がいて」と始まった。Aさんの話の内容は病気とは関係ないものだった。

弟と統合失調症と私

今日も朝から、統合失調症の弟に気を遣うスタートでした。目が覚めると、まだ弟が起きていない。そのうち、お風呂場に貴重品を持っていくビニールの音がして。今日は部屋のドアを閉めていなかったので、お風呂場から出てくるまで部屋で待機していました。 ...